top of page
ミリタリーショップ&フィールド
FEBA
(フィーバー)
Forward Edge of the Battle Area
特設ページ
「FEBA感謝祭」 7周年

おかげ様で当フィールドも9月で7年目(実質8年目)を迎えられる事となりました。
個人経営でありながらここまで続けて来れたのは
日頃から足を運んで下さるお客様のお陰であり
お客様に恵まれ、支えられここまでやってこられました!
本当に感謝です。
こんなご時世ではありますが!最大限の対策、配慮をしたうえで
今年も日頃の感謝を込めてFEBA感謝祭(周年祭)開催させて
頂きたいと思っております!
ゲストの方、出展者様含め計画進行中です。
※業況、場合によって変更される可能性がございます。予めご了承ください。
決定した事から追時更新していきます!
よろしくお願い致します。
「現状・最新情報」 8月3日更新
ゲスト: ゲリラリラ軍団・ウピウピ隊
両日ハンドガン戦行いますお持ちの方はお持ち下さい。
※ハーフメタル禁止、一部co2禁止 レギュレーションをご確認下さい。
※4日 は限定戦を主に行いますので、各種お持ち下さい。
協賛品を含め抽選会あり
「新規出店」
様
・開催日
令和四年(2022) 9月3・4日(土日)
※少雨決行・中止の場合ブログSNSにて記載
・開催場所
FEBA 土日
・時間
8:30~16:30 土日
・参加費
一日¥4,500 二日¥8,000 (両日お弁当無し)
※クレジットカード決済可、手数料+\500 その他電子マネーは使用できません。
・参加定員数
3日㈯100名 ご新規様、過去ゆかりのある方 どなたでも 歓迎日
4日㈰80名 過去ご来場者、会員様 歓迎日
※4日 当フィールドで開催されている限定戦を全て行います。
両日とも 完全予約制
※ご予約受付中。
※ご予約完了返信にはお時間を頂きます。
代表者・参加者全員のお名前(フルネーム、漢字)の
ご記入をお願いいたします。
場合によってはお断りさせて頂きます。
ご参加頂けるのはご予約完了メールが届いた方のみとなります。
・タイムスケジュール
8:00 開場 ※近隣住民の方えの配慮といたしまして時間を到着時刻を調整してお越しください。
⇩
受付 ※到着後直ぐにお願いします。
⇩
弾速チェック ※混雑が予想されます、出来るだけ厳選してお持ちください
⇩
レギュレーション・施設説明・その他 ※必ずご参加下さい。
10:30 ゲーム開始
※交代制の予定
12:30 お昼休憩
13:10 記念撮影
13:20 ゲーム開始
16:00 抽選会 土日で内容は異なります。
17:00 終了
18:00 完全撤収
※タイムスケジュールは予定であり時間は前後・変動することもございます。
「お願い事・注意事項」
・ご予約の際、参加人数全員のお名前(フルネーム)をご記入ください。
・今回より昨年の反省を活かし、ご予約は選考、抽選式となりました。
※ご予約完了メールが届いた方のみご参加可能です。
・レギュレーション・施設ご利用方法は通常時と同じです、ご確認下さい。
・セーフティーのテーブル椅子には限りがございます、出来るだけ御持参
頂くようお願いいたします。
・今回、規模拡大に当たり駐車場所が通常の場所と異なる為、誘導に従って頂くようお願いいたします。
・駐車場には限りがございます、出来るだけ乗り合わせでお越しください。
・近隣住民様への配慮並びに運営に支障が出るため開場時間前にお越しにならない様お願い致します。
・通常のゲーム会と異なりチーム数・人数の問題からゲーム回数は少なめになります
あらかじめご了承下さい。
・飲酒禁止、バーベキュー禁止です。
※基本ノンアルコールも禁止です、火器をご使用になりたい場合は当日受付にて申請して下さい。
・当日、突然の来場・アポ無しでの御来客は固くお断りしております。
※購買のみのご利用は出来ません。
・ご予約された上で当フィールドが初めての方、サバイバルゲームが初めての方必ず要項をご確認頂くようお願いいたします。
・混雑が予想されます、ご持参のエアーソフトガンの本数を減らして下さい。
・当フィールドは標高が少し高い為気圧の変化により初速が高くなります。
ご注意下さい。
※平均2~3程度上がります。
「出展者様」
※2022年8月時点でのゲスト、出展者、協賛社様
G&G JAPAN
株式会社ホワイトハウス

8月3日 一日

8月3日4日 二日間


8月4日 一日
「協賛社様」
「ゲスト」


そして、今年もケータリング呼ばせて頂きます!
POPコン 様

bottom of page